×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年明けの仕事はじめから、旦那さまの帰宅が遅くなり忙しかった週が終わり
ようやく一息つけてます。
正月の最後の日に、1泊旅行を決行いたしました。
正月の当日予約ができた、奇跡のお宿です。早速出発。
小便小僧から見える先にある宿が、今回私達が泊るところです。

山の中によく建てたなって感じのところにありました。
ここの露天風呂は、ケーブルカーで下まで行ったところにあります。
露天風呂は少しぬるめで当然外にあるので、寒かったです。
ずっと温まっても体が温まらずに、雰囲気を楽しめただけでした(=_=)
お風呂につかった後は、お食事です。

メインのお魚は「あめご」
お刺身と塩焼きでいただきました。おいしかった~。

その他にも、天ぷらやお肉料理やおそばなど、たくさんいただきました(^u^)
ごはんを食べたら、今度は大浴場でのんびりとお風呂につかってゆっくり。
子どもは部屋を物色中。

山道をかなり上ったところにあるここの宿。

秘境の湯 祖谷温泉、行ってきました~。
ようやく一息つけてます。
正月の最後の日に、1泊旅行を決行いたしました。
正月の当日予約ができた、奇跡のお宿です。早速出発。
小便小僧から見える先にある宿が、今回私達が泊るところです。
山の中によく建てたなって感じのところにありました。
ここの露天風呂は、ケーブルカーで下まで行ったところにあります。
露天風呂は少しぬるめで当然外にあるので、寒かったです。
ずっと温まっても体が温まらずに、雰囲気を楽しめただけでした(=_=)
お風呂につかった後は、お食事です。
メインのお魚は「あめご」
お刺身と塩焼きでいただきました。おいしかった~。
その他にも、天ぷらやお肉料理やおそばなど、たくさんいただきました(^u^)
ごはんを食べたら、今度は大浴場でのんびりとお風呂につかってゆっくり。
子どもは部屋を物色中。
山道をかなり上ったところにあるここの宿。
秘境の湯 祖谷温泉、行ってきました~。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<お正月旅行②
- | HOME |
- 新年2012 ★>>
この記事へのコメント
無題
その小便小僧、行った行った♪
けっこう高くて怖かった記憶が。。。
今年もよろしく♪
あけおめ★コトヨロ~
旦那さんが探してくれたのよ~。