×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8カ月を少し過ぎたころから、自分でおすわりができるようになりました(^。^)

どうだ!
何かよこせっ!
つい、その1週間前までは座れそうでコテッと倒れていたのですが
今ではいつも座って何かを口に入れようとしています。
ときどき、バランスをくずしては頭をぶつけていますけど(^_^;)
座ることと、いろんな物をかむことに興味があるようです。
バランスくずして、すぐ頭をぶつけちゃうので
いつも、後ろ側に気を配らなければいけませんね。

6月中旬くらいから続く下痢が、なかなか止まりません。
1日に5回くらいは下痢してます。通常は1日2回の便です。
病院で処方してもらった薬が合わないのか
ミルクが合わないのか、離乳食が合わないのか・・・。
なので、先生に教えてもらい、ミルクをかえてみようと無乳糖ミルクを試してみてます。
変化があるのか、それほど感じられないようですが
そういえば、家にかえってからの便が、少し減った気がする。
気がするだけで、まだ、保育園では治ってません(=_=)
前みたいに症状悪化しないといいんだけど・・・。
原因がよくわからず、自然に治るのを待つか、薬で抑えるか、食べ物をかえてみるか。
今は、ミルクをかえて様子をみてます。
機嫌はいいし、よく動いてるし、便以外はいつも通りなんだけどねー。
どうだ!
何かよこせっ!
つい、その1週間前までは座れそうでコテッと倒れていたのですが
今ではいつも座って何かを口に入れようとしています。
ときどき、バランスをくずしては頭をぶつけていますけど(^_^;)
座ることと、いろんな物をかむことに興味があるようです。
バランスくずして、すぐ頭をぶつけちゃうので
いつも、後ろ側に気を配らなければいけませんね。
6月中旬くらいから続く下痢が、なかなか止まりません。
1日に5回くらいは下痢してます。通常は1日2回の便です。
病院で処方してもらった薬が合わないのか
ミルクが合わないのか、離乳食が合わないのか・・・。
なので、先生に教えてもらい、ミルクをかえてみようと無乳糖ミルクを試してみてます。
変化があるのか、それほど感じられないようですが
そういえば、家にかえってからの便が、少し減った気がする。
気がするだけで、まだ、保育園では治ってません(=_=)
前みたいに症状悪化しないといいんだけど・・・。
原因がよくわからず、自然に治るのを待つか、薬で抑えるか、食べ物をかえてみるか。
今は、ミルクをかえて様子をみてます。
機嫌はいいし、よく動いてるし、便以外はいつも通りなんだけどねー。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<結局・・・
- | HOME |
- まさかの・・・。>>
この記事へのコメント
無題
そうなの。