忍者ブログ
HOME Admin Write

家族でごはん日記♪

故郷で、結婚・出産し家族が増えました♪ 慣れない子育てに奮闘の毎日です。その他、日常を紹介します。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ブーン、ブーン。」

「かゆいっ。」

夜中に何度起きたことでしょう。

住んでいるところは田舎。
辺りは、田んぼとイチジクの木の畑、下ればすぐ、川が流れています。

当然、蚊は毎日家にやって、夜になると活発になる。

昨日は、夜中の3時に起こされた
よく見ると、手とか足とか9か所!!もさされてる

我が家は、べープが手放せませんね。
毎日、蚊と戦う日々ですよっ

そんな中でも、毎日頑張ってごはん作ります。

昨日はお休みだった、彼もごはん作りに参加。

・・・と言っても、魚をさばいただけだけど。

21-2.jpg
これは、彼がさばいたアジ。
お造りになりました。

私には、出来ないねー。
だけど、彼がしたのは、ココまで。



20-1.jpg夕ごはん。

★アジのお造り
★アジの塩焼き
★豚肉となすの甘辛煮
★きゅうりのサラダ
★お味噌汁


やっぱり、ごはんは私が作るんだね・・・

食後には・・・

20-3.jpg
桃100%のフレッシュジュース

とろっとろのジュースで、うんまい





20-4.jpg
お弁当は・・・

★豚肉となすの甘辛煮
★ピーマンと玉ねぎの炒め物
★たまご焼き

朝なんて、お弁王が出来上がるころに
起きてくるよね。



PR
最近、ほんと暑くなったな

ここのところ、朝早くさちゃって・・。
必ず、朝、5時半前に目が覚めちゃう・・。

外のお仕事の彼も、日に日に黒くなっているわ。
暑そ(ダルそ)~にいつも帰ってます。

DSCF0030.JPG本日のお弁当は・・

★豚肉となすの甘辛炒め
★イカの辛味噌炒め
★ほうれん草
★たまご焼き

豚肉には香り付けにごま油を入れました



DSCF0028.JPGこちら昨日の夕ごはん

★ぶりのあら炊き
★イカの辛味噌炒め
★ほうれん草のおひたし
★お味噌汁



韓国に行った時に買った、辛~い味噌を使って、夏バテ防止に

今日は、七夕だけど、彼のリクエストにより
体力補給に、我が家は焼き肉

今度は、ちゃんと鉄板でジュージューしながらいただきます
最近仕事を辞めて、プーになった私。

次は、とりあえず、職業訓練校にでも行こうかと考えています。
あれって、結構人気あるんだね。

私の行こうと思っている講座は、20人定員です。
選考があるらしい、受からなかったら、就職しなきゃいけなくなっちゃう
それか、次の講座を待つか・・・。

職安に行くと、人々で溢れています。

若い人から年配の人まで。
今まで行ったことなかったから、ドキドキしちゃうね。

とりあえず、応募してきた。
試験は再来週。
対策・・・、わがんね。幸運に祈るわっ。

今日のお弁当です
3.jpg

★鶏肉とキャベツのさっぱり炒め
★エリンギソテー
★たまご焼き






cd4861a3.jpeg
こっちは、昨日の夕ごはん

★鮭のちゃんちゃ焼き風
★鶏しゃぶサラダおろしポン酢でさっぱりと
★お味噌汁


ちゃんちゃ焼きは、バターと味噌の絶妙コンビでおいしかった

「最近、料理の腕あがったんじゃないん」と彼
うれしい褒め言葉です

毎日、献立をネットで研究してますから。ひま人ですし~
ふたり生活を始めて1か月が過ぎ、生活も少しずつ落ち着いてきました。
ふたりで生活をするにあたって、私が大事にしてること。

それは、会話(表現)。

今は、私がほとんど家にいるので
話できる人があまりいないからってのもあるけど
思ったこと、感じたことは、その時に相手に言わないと伝わらない!

って思って、感じたことなどは、その時に言うことにしています。
だって、思った時に言わないと忘れちゃうしー。

彼は、何でも口に出しちゃう私に、もう少し気をつけろと言います。
外でも、良いこともよくないことも、感じたままを口にしちゃう私。
いつも彼に注意を受けます・・・

感情を言葉で表現するのは、いいことだと思うけどな
・・・と、勝手わがまま解釈しちゃう私。

彼は、あまり自分の気持ちを悟られたくないようでほとんど気持ちを隠す
わかんない

だから、いつも聞いてみます

これどう?どう思う??どっちがいいと思う???
相当ウザいみたい。

いつも、ウザいって言われますが、気にしませんっ

コミュニケーションのひとつだよ

さてさて、昨日の夕ごはんは魚メイン
189aa85d.jpeg
★さんまの塩焼き
★厚揚げとなすの煮物
★ミンチサラダ
お味噌汁




7fd686c8.jpeg
お弁当は・・・

★ナズとミンチの甘辛炒め
★サラダ
★たまご焼き
★さんま

昨日のさんまメインにしようかと思いましたが
なんとなくやめちゃって・・。

ここのところ、歯医者さんに通いつめてました。
保険が切れちゃう前に行っとこうと思って

いままで、虫歯を治したことがほとんどないので、歯医者さんは怖いよぉ
検診のつもりでっと行った歯医者でしたが・・・

結構、虫歯あるみたい・・。ガーン(*_*)
「大人になったら、虫歯って気づきにくいしね。気をつけるところも変わってくるしっ」って・・。

先 「歯磨きは1回につき何分してる?」
私 「2分くらい・・・?」
先 「えっ??」

先 「・・・、10~15分はしないと。」

そんなにするのか・・・。長すぎない?

ブラシは横じゃなくて、縦に動かして、隙間の汚れをかき出すようにってしっかり指導受けてきました。
10分はなかなかきつい

でも、虫歯予備軍がたくさんあるらしいので、がんばりま~す
1.jpg
今日のお弁当は

★鶏肉とじゃがいものソテー
★オクラとレタスのサラダ
★半月卵





カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


最新コメント

[01/26 芋子]
[01/15 ミネ]
[11/07 芋子]
[11/06 ミネ]
[10/20 ぷち子]

最新記事

最新トラックバック


プロフィール

HN:
ぷち子
性別:
女性
自己紹介:
広島で働いたのち、地元で結婚・出産をし、1児の母になりました。育児に奮闘中の新米ママです。
みんなの助けをかりながら、何とか育児をこなす日々です。そんな日常生活や思いを紹介します。

バーコード

ブログ内検索


カウンター


Copyright ©  -- 家族でごはん日記♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]