×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間のGWに遊びに行った九州旅行の続きは阿蘇から。
さっそく草千里を走る。
ドライブには最高!!
すばらしい景色
結構ツーリングで来てる人も多かった。
みんな、カメラで必死に景色を撮ってたわね。
ツーリングの楽しみのひとつなのかしら。やっぱり。
連休だからかやっぱり車が多くて、渋滞渋滞・・・。
そして、その日、目指すは熊本城です
その前に、名物で腹ごしらえ。
黒とんこつの「熊本らーめん」
結構こってりだけど、濃い味好みの私には
かなりヒット!!
やってきました!熊本城龍馬人気の中、ここも結構な人でした。
四国だけじゃないね~。
名城と言われる熊本城。
初です
天守閣の中は人ばかりで
大渋滞でしたけど・・。
やっぱりお目当てはコレでしょ!「本丸御殿」
この「昭君之間」の金の輝きには見入ってしまいましたね。
人の多さに酔いながら、この日最後の行った先は
「水前寺成趣園」
見事に手入れされた日本庭園。
山陰の足立美術館にも行ったけど、こっちの方が広い気がします。
だけど、景色は足立美術館のほうが私は好きかな。
いろんなお庭が、いろんな楽しみ方ができてよかったな。
自然を満喫した充実した1日。
旅の終わりは長崎へ
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<時間がない!!
- | HOME |
- 今日の出来事から>>
この記事へのコメント