忍者ブログ
HOME Admin Write

家族でごはん日記♪

故郷で、結婚・出産し家族が増えました♪ 慣れない子育てに奮闘の毎日です。その他、日常を紹介します。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ続いてた、旅のお話。
長崎のお話は、実はあまりないのですが・・・。

熊本を夕方に出発して3.4時間かけて、長崎へ!
着いたのは、結局夜の10時ごろでほとんどのお店は終わってました。

至るところで、「リンガーハット」はやってるのを見ました。さすが本拠地です!

遅くまであいてたラーメン屋さんで
とりあえず名物「長崎ちゃんぽん」「皿うどん」を注文。

結構こってりしてたので、夜遅くだとちょっともたれます・・・。

さすがにちゃんぽんはうまかった!
だけど、皿うどんはその時の私には、少しこってりの味でした。

次の日は、朝から最西端をめざしてドライブ!
とりあえず、目的地はその前に「夫婦岩」へ!

そのあとは彼の行きたがった軍艦島。

今は、跡地だけになってるらしいけど、実際に廃墟をみることも
出来るようですが、写真だけでも私には衝撃的!
2e7d0427.jpeg
遠くにうっすら見えるのが

軍艦島 です。




そこから、また移動して目指すは「雲仙」です。
雲仙普賢岳と温泉が有名なところですね。

6bdd7eb5.jpeg
今も煙と温泉が湧き出ているようです。
 





あたりは、硫黄のにおいが少ししてました。
温泉好きの彼は、念願だった温泉に入ってきてました。

私はご遠慮いたしました。においがダメで・・。

入った感想は、かなり硫黄のにおいがきつかったらしい。
入ったあとも、硫黄のにおいが体とタオルからしてました・・・。

旅のしめは、途中立ち寄ったサービスエリアで買った
ご当地グルメ「佐世保バーガー」です!
825c0065.jpeg
大きさとボリュームが半端ない!
これ1個でもかなりお腹いっぱい。

まあ、私ならぺロリですが(笑)

 

今回の旅の走行距離
1300キロ!

あのモコでよく頑張りました!結構つかれたので
当分車旅はご遠慮したい・・・。

移動距離は長いけど、かなり内容の濃い旅になった気がします。

最終日は、長崎に行くか悩みましたが
やっぱりがんばって行ってよかった

いい旅でしたもちろん、ケンカもいっぱいしたけどね(笑)

 

 

PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア


最新コメント

[01/26 芋子]
[01/15 ミネ]
[11/07 芋子]
[11/06 ミネ]
[10/20 ぷち子]

最新記事

最新トラックバック


プロフィール

HN:
ぷち子
性別:
女性
自己紹介:
広島で働いたのち、地元で結婚・出産をし、1児の母になりました。育児に奮闘中の新米ママです。
みんなの助けをかりながら、何とか育児をこなす日々です。そんな日常生活や思いを紹介します。

バーコード

ブログ内検索


カウンター


Copyright ©  -- 家族でごはん日記♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]