×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、やけに機嫌の悪いパソコンです。ほんと、ネットの電波がよくないみたいで・・・。
日曜から干している干し柿は、こんな感じになりました。
ちょっとしぼんできたよ。
カビがくるよ・・・と、教えてもらってお酒で消毒したけど
間に合ってるのかな??黒いブツが見えるけど・・・。
最後の追い込みで、新しい授業が始まりました。
「ビジネススキル」という授業です。
これは、仕事をする上での、仕事に対する考え方を学ぶもの。
マネージメント的な感じで、カウンセリングにも近いです。
たとえば、仕事を辞めたいと思った時の考え方。
かぜをひいて、仕事を休みたい時に言う一番良いと思ういい方。
物事はいつも、2つの面から考えられるということ。
メリットとデメリット。上司からの視点と部下からの視点・・・という風に。
などなど、いろんな考え方があって、知っておくと自分が悩んだりした時や
人が悩んでいたりすると時にアドバイスできるような、役に立つ考え方です。
いつも、自分を中心に考え、自分側からの意見を押し付けてしまう私にとって
とても、ためになる話です。分かっているようだけど、改めて確認できるのがいいな。
そんな学校も、来週で修了となりますわ。
就職のための訓練校ですが、この不況だからか就職したのは、まだ1人です。
★あじの塩焼き
★ナスと豚肉の煮物
★豚汁
寒くなってきたから、豚汁がおいしい季節です。
もらった、さつまいもも入れました
★キムチ炒め
★きのこのバター焼き
★サラダ
★たまご焼き
彼のお弁当から、プチトマトが消えました・・・。
日曜から干している干し柿は、こんな感じになりました。
ちょっとしぼんできたよ。
カビがくるよ・・・と、教えてもらってお酒で消毒したけど
間に合ってるのかな??黒いブツが見えるけど・・・。
最後の追い込みで、新しい授業が始まりました。
「ビジネススキル」という授業です。
これは、仕事をする上での、仕事に対する考え方を学ぶもの。
マネージメント的な感じで、カウンセリングにも近いです。
たとえば、仕事を辞めたいと思った時の考え方。
かぜをひいて、仕事を休みたい時に言う一番良いと思ういい方。
物事はいつも、2つの面から考えられるということ。
メリットとデメリット。上司からの視点と部下からの視点・・・という風に。
などなど、いろんな考え方があって、知っておくと自分が悩んだりした時や
人が悩んでいたりすると時にアドバイスできるような、役に立つ考え方です。
いつも、自分を中心に考え、自分側からの意見を押し付けてしまう私にとって
とても、ためになる話です。分かっているようだけど、改めて確認できるのがいいな。
そんな学校も、来週で修了となりますわ。
就職のための訓練校ですが、この不況だからか就職したのは、まだ1人です。
★あじの塩焼き
★ナスと豚肉の煮物
★豚汁
寒くなってきたから、豚汁がおいしい季節です。
もらった、さつまいもも入れました
★キムチ炒め
★きのこのバター焼き
★サラダ
★たまご焼き
彼のお弁当から、プチトマトが消えました・・・。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント