×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
永遠のテーマ、いい嫁・いい姑。
こんなん見つけました。
「良いお嫁さん十ヶ条」
①お姑さんには、できるだけ甘えましょう。
②夫のことでは一人で悩まず、お姑さんに相談しましょう。
③老人扱いせずに、どんどん仕事を頼みましょう。
④実家の自慢はしないように。
⑤子供のしつけに協力してもらいましょう。
⑥お姑さんと料理を一緒に作りましょう。
⑦お姑さんと外出しましょう。
⑧夫の親類を大切にしましょう。
⑨夫と仲良くしている姿を、見せつけないようにしましょう。
⑩お姑さんと軽いケンカなら、しても良いですよ。
「良いお姑さん十ヶ条」
①見て見ぬふりを上手にしましょう。
②息子の世話は、お嫁さんに任せましょう。
③あてつけに、朝早く起きて仕事をしてはいけません。
④他の孫を、ほめ過ぎないようにしましょう。
⑤息子以上に、お嫁さんに近づきましょう。
⑥嫁いだ娘を、待遇するのは控えましょう。
⑦外で、お嫁さんの悪口を言うのは止めましょう。
⑧お嫁さんの料理に、不満を言わないようにしましょう。
⑨たまには「おふくろの味よ」と言って、お料理を一緒に作りましょう。
⑩家にばかり居ないで、外出して見聞を広めましょう。
ようは、自分の親にしたりしてもらってたりするようにしろってことでしょうか。
改めて、文章で見るとなー。
さて、自分はどれくらい出来てるだろうか。いい嫁なのだろうか・・?
結婚してからよかったなって思うことは、正直、旦那さんのところには女兄弟がいないこと。
そして、私のところには男兄弟がいないこと。
なので、自分の兄弟と比べることも、親が自分の子どもと比べることもない。
おかげで、こんなものかなって思ってもらえる・・・はず!
義母にもよく言われます。うちは男の子二人だったから、女の子いなかったから
よかったよって。
今は、義弟にお嫁さんが出来たから、そうもいかなくなったけど・・・。
私は、いいお嫁さん10カ条にはまだまだですね(^_^;)
なかなか自分の親のようには甘えられませんし。
旦那さんのことは、いろいろ話してるかも。一緒に働いてて見えるからってこともあるけど
旦那さんの体調のこととか、たまにイラッとした時の話とかして味方になってもらったり(笑)
お姑さんが味方してくれるので、よかったです~(^。^)
料理は、よく教えてもらってるけど一緒に作ることはめったにないな~。
ごはんを家に食べに行ってもおよばれするだけですから、私達は。
先日も、家に行ったらすでに食事の準備が始まってて、この間は子どもを見てもらってた上に
義母義父が準備をしてくれました(^_^;)
準備してもらってる間、私たち夫婦は子どもと遊んでましたよ~。
片づけもしなくていいと言われ、お言葉に甘えて、ごはんをいただいたら
さっさとおいとまさせていただきました~。
子どもは預けにくいけど、たまに顔見たがるので預かってもらってます(汗)
旦那さんには、見たいって言ってるんだから、喜んで見てもらえって言われる。
母親としては複雑です。自分の子どもは、自分で、見れるときは
なるべく面倒見たいしな・・・。普段、仕事であまり見てあげれないしね。
まあ、夫婦仲がいい義父母は、自分たちの趣味や仕事やらで忙しいおかげで
子どもたち(私達に)かまう暇がそんなにないので、おかげで助かってます!
その私達より、孫に目が向かってるので、ほどよい距離感が出来てるのかも
しれませんねー。環境がかわればそうはいかなくなるかもしれませんが・・・。
みなさんのところはどうなんでしょう。
こんなん見つけました。
「良いお嫁さん十ヶ条」
①お姑さんには、できるだけ甘えましょう。
②夫のことでは一人で悩まず、お姑さんに相談しましょう。
③老人扱いせずに、どんどん仕事を頼みましょう。
④実家の自慢はしないように。
⑤子供のしつけに協力してもらいましょう。
⑥お姑さんと料理を一緒に作りましょう。
⑦お姑さんと外出しましょう。
⑧夫の親類を大切にしましょう。
⑨夫と仲良くしている姿を、見せつけないようにしましょう。
⑩お姑さんと軽いケンカなら、しても良いですよ。
「良いお姑さん十ヶ条」
①見て見ぬふりを上手にしましょう。
②息子の世話は、お嫁さんに任せましょう。
③あてつけに、朝早く起きて仕事をしてはいけません。
④他の孫を、ほめ過ぎないようにしましょう。
⑤息子以上に、お嫁さんに近づきましょう。
⑥嫁いだ娘を、待遇するのは控えましょう。
⑦外で、お嫁さんの悪口を言うのは止めましょう。
⑧お嫁さんの料理に、不満を言わないようにしましょう。
⑨たまには「おふくろの味よ」と言って、お料理を一緒に作りましょう。
⑩家にばかり居ないで、外出して見聞を広めましょう。
ようは、自分の親にしたりしてもらってたりするようにしろってことでしょうか。
改めて、文章で見るとなー。
さて、自分はどれくらい出来てるだろうか。いい嫁なのだろうか・・?
結婚してからよかったなって思うことは、正直、旦那さんのところには女兄弟がいないこと。
そして、私のところには男兄弟がいないこと。
なので、自分の兄弟と比べることも、親が自分の子どもと比べることもない。
おかげで、こんなものかなって思ってもらえる・・・はず!
義母にもよく言われます。うちは男の子二人だったから、女の子いなかったから
よかったよって。
今は、義弟にお嫁さんが出来たから、そうもいかなくなったけど・・・。
私は、いいお嫁さん10カ条にはまだまだですね(^_^;)
なかなか自分の親のようには甘えられませんし。
旦那さんのことは、いろいろ話してるかも。一緒に働いてて見えるからってこともあるけど
旦那さんの体調のこととか、たまにイラッとした時の話とかして味方になってもらったり(笑)
お姑さんが味方してくれるので、よかったです~(^。^)
料理は、よく教えてもらってるけど一緒に作ることはめったにないな~。
ごはんを家に食べに行ってもおよばれするだけですから、私達は。
先日も、家に行ったらすでに食事の準備が始まってて、この間は子どもを見てもらってた上に
義母義父が準備をしてくれました(^_^;)
準備してもらってる間、私たち夫婦は子どもと遊んでましたよ~。
片づけもしなくていいと言われ、お言葉に甘えて、ごはんをいただいたら
さっさとおいとまさせていただきました~。
子どもは預けにくいけど、たまに顔見たがるので預かってもらってます(汗)
旦那さんには、見たいって言ってるんだから、喜んで見てもらえって言われる。
母親としては複雑です。自分の子どもは、自分で、見れるときは
なるべく面倒見たいしな・・・。普段、仕事であまり見てあげれないしね。
まあ、夫婦仲がいい義父母は、自分たちの趣味や仕事やらで忙しいおかげで
子どもたち(私達に)かまう暇がそんなにないので、おかげで助かってます!
その私達より、孫に目が向かってるので、ほどよい距離感が出来てるのかも
しれませんねー。環境がかわればそうはいかなくなるかもしれませんが・・・。
みなさんのところはどうなんでしょう。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント