×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真がまだまだこないので、アイテムのお話ばかりですが・・・。
引出物。
みなさん、悩みますよね。今回も、最後まで悩んでました。
しめ切り日まで悩み、いろいろ考えました。
今回、親族ゲストや男性用、女性用の送り分けを致しました!
私が考えるのは、女性ゲストに対して。
と、共通する引き菓子など。
いろいろ式場が用意してくれてる中から探すのが
カタログの中から選ぶのが、何となくさみしい。
せっかくきてくれるし、地元のもの!と考えたものの
かつおぶしのところを尾道のちりめんを!と、考えていたけど
ほしいところのお店が、引出物用として商品の取り扱いがないとのこと!
残念。
ということで、かつおぶしを地元で愛されている肉みそに!
![4ff2618f.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d4f7401f048f68486b79619229e77a74/1275227043?w=150&h=112)
この肉みそ、結構いけるんです!
以前、実家で食べてやみつきに。
自分たち用にも購入しました。
食べたくて・・・。
かつおぶしでなく、’肉‘ってところが、私らしいとか・・・。
ですね![](/emoji/E/197.gif)
そして、引き菓子。
![44883e74.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d4f7401f048f68486b79619229e77a74/1275051937?w=150&h=112)
ちょっと食べちゃったけど・・・
広島の「駿河園」の抹茶バターケーキ。
少し前にテレビで話題になった品。
式場で取り扱いがなかったけど、問い合わせてもらいました![](/emoji/E/664.gif)
持ち込みはダメだけど、できるんだ!
抹茶って、みんなにどうかな~って思ってたけど
意外にも、好評でした![](/emoji/E/408.gif)
ちょっと、抹茶味が濃いので、生クリームと一緒でも![](/emoji/E/445.gif)
![d1585ac6.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d4f7401f048f68486b79619229e77a74/1275227044?w=150&h=112)
それと、これは女性のみですが
ル・クルーゼの
ラムカンセット。
これも、問い合わせてもらった品。
いろんな色のタイプを入れました。
これは、自分たち用です![](/emoji/E/93.gif)
ちなみに、男性陣達には、カタログギフトとなってました。
男の人には、それがいいみたいです。
引出物も、ゲストへの感謝の気持ちなので
妥協せず!
取り扱っていない商品は
スタッフの人にあれはこれは??といろいろ聞きました。
探してくれたスタッフさんに感謝です♪
あきらめず、こだわりをもって!
思ったような引出物が贈り物としてできてよかったです![](/emoji/E/664.gif)
引出物。
みなさん、悩みますよね。今回も、最後まで悩んでました。
しめ切り日まで悩み、いろいろ考えました。
今回、親族ゲストや男性用、女性用の送り分けを致しました!
私が考えるのは、女性ゲストに対して。
と、共通する引き菓子など。
いろいろ式場が用意してくれてる中から探すのが
カタログの中から選ぶのが、何となくさみしい。
せっかくきてくれるし、地元のもの!と考えたものの
かつおぶしのところを尾道のちりめんを!と、考えていたけど
ほしいところのお店が、引出物用として商品の取り扱いがないとのこと!
残念。
ということで、かつおぶしを地元で愛されている肉みそに!
この肉みそ、結構いけるんです!
以前、実家で食べてやみつきに。
自分たち用にも購入しました。
食べたくて・・・。
かつおぶしでなく、’肉‘ってところが、私らしいとか・・・。
ですね
![](/emoji/E/197.gif)
そして、引き菓子。
ちょっと食べちゃったけど・・・
広島の「駿河園」の抹茶バターケーキ。
少し前にテレビで話題になった品。
式場で取り扱いがなかったけど、問い合わせてもらいました
![](/emoji/E/664.gif)
持ち込みはダメだけど、できるんだ!
抹茶って、みんなにどうかな~って思ってたけど
意外にも、好評でした
![](/emoji/E/408.gif)
ちょっと、抹茶味が濃いので、生クリームと一緒でも
![](/emoji/E/445.gif)
それと、これは女性のみですが
ル・クルーゼの
ラムカンセット。
これも、問い合わせてもらった品。
いろんな色のタイプを入れました。
これは、自分たち用です
![](/emoji/E/93.gif)
ちなみに、男性陣達には、カタログギフトとなってました。
男の人には、それがいいみたいです。
引出物も、ゲストへの感謝の気持ちなので
妥協せず!
取り扱っていない商品は
スタッフの人にあれはこれは??といろいろ聞きました。
探してくれたスタッフさんに感謝です♪
あきらめず、こだわりをもって!
思ったような引出物が贈り物としてできてよかったです
![](/emoji/E/664.gif)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<結婚と現実。
- | HOME |
- うれしいプレゼント>>
この記事へのコメント
無題
特に肉味噌&チキンは「さすが!ぷち子!」なセレクトでした(笑)
「らしさ」がたっぷり詰まった引出物、家に帰ってからも超楽しめたよ☆
初コメント♪
実家で半分にして帰りの新幹線のお供にしちゃいました☆彡
まだ肉みそは開封してないけど、
食べるのが楽しみ(^v^)
楽しい結婚式だったし
引き出物も気持ちがこもってるのが伝わるよ!
ありがとう(*^_^*)
よかったよ~
かつおぶしより「肉みそ」は、やっぱり私だからのセレクトだったのかしら・・・。
実家に帰った時、あげたはずの引出物のソーセージが「持って帰り。」私たちの元に戻ってきました・・・。