×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、大山寺に向けて出発です。
本を見た時、これは行かねば!と感じ、時間がせまる中、行ってきました。
大山寺は、合格祈願のお寺として知られているって・・・!
この日は、彼がちょうど試験に出かけてるので、そのお参りに。
まあ、行ったのは夕方で、試験も終わりかけだったので、効果があるかは疑問です。
いろんな景色に改めて感動したりいろんなお店を発見して心がはずんだり
ポスターと同じ景色だ!
・・・って、このポスターいつの時代の!?
途中にある、お店。
今まで知らなかったお店がたっくさん。
疲れたら、ひと息つけますよ。
古寺めぐりで、いろんなカップルにも出会いました。
みんな、ガイドマップを片手に持ってたから観光客ね。
私は、ひとりだけどね。女の子ひとりってのは、見かけなかったね。
おじさん一人でってのは、何人か見かけたけどね。
ロープウェーを横目に・・・
今回は、時間がないので
映画、転校生でおなじみの
御袖天満宮も素通り。
着きました「大山寺」初めて来ました!
案外、普通のお寺ですね。
庭師の方たちがお庭をきれいにされてましたよ。
時間が迫ってたので、さっそく、300円を納めて朱印をもらいました。
ここでは住職さんがいるみたいですよかった。無事、ゲットできました。
今回の古寺めぐりは、ここでタイムリミット。続きはいつかあるだろう次回に。
帰りはやっぱりこれ。
ソフトクリーム、150円です。安っ!!
奥は、すでに行列が出来てる
尾道ラーメンの「朱華園」です。
今回、ゲットした朱印は結局2つ。
ダメだったところは、再挑戦ですわ。
古寺めぐり。朱印をもらうという目的があってよかったわ
なかったら、ほんと、ただ行くだけで、とちょっとものたりないかもなーって思った。
結構、閉まってるところもあったからねー。
朱印集めはおすすめです。朱印帳は、どこのお寺でも買えるようだし。
試験を終えて帰ってきた彼との夕ごはん。
彼のお母さんが、作ったお赤飯を持ってきてくれました
★鮭のクリーム煮
★ナスとひき肉の煮物
★オクラのポテトサラダ
オクラ、ナスはいただいたお野菜で作りました!
ナスをたっぷりもらったから、当分の間はナス料理の登場の予感・・・!!
本を見た時、これは行かねば!と感じ、時間がせまる中、行ってきました。
大山寺は、合格祈願のお寺として知られているって・・・!
この日は、彼がちょうど試験に出かけてるので、そのお参りに。
まあ、行ったのは夕方で、試験も終わりかけだったので、効果があるかは疑問です。
いろんな景色に改めて感動したりいろんなお店を発見して心がはずんだり
ポスターと同じ景色だ!
・・・って、このポスターいつの時代の!?
途中にある、お店。
今まで知らなかったお店がたっくさん。
疲れたら、ひと息つけますよ。
古寺めぐりで、いろんなカップルにも出会いました。
みんな、ガイドマップを片手に持ってたから観光客ね。
私は、ひとりだけどね。女の子ひとりってのは、見かけなかったね。
おじさん一人でってのは、何人か見かけたけどね。
ロープウェーを横目に・・・
今回は、時間がないので
映画、転校生でおなじみの
御袖天満宮も素通り。
着きました「大山寺」初めて来ました!
案外、普通のお寺ですね。
庭師の方たちがお庭をきれいにされてましたよ。
時間が迫ってたので、さっそく、300円を納めて朱印をもらいました。
ここでは住職さんがいるみたいですよかった。無事、ゲットできました。
今回の古寺めぐりは、ここでタイムリミット。続きはいつかあるだろう次回に。
帰りはやっぱりこれ。
ソフトクリーム、150円です。安っ!!
奥は、すでに行列が出来てる
尾道ラーメンの「朱華園」です。
今回、ゲットした朱印は結局2つ。
ダメだったところは、再挑戦ですわ。
古寺めぐり。朱印をもらうという目的があってよかったわ
なかったら、ほんと、ただ行くだけで、とちょっとものたりないかもなーって思った。
結構、閉まってるところもあったからねー。
朱印集めはおすすめです。朱印帳は、どこのお寺でも買えるようだし。
試験を終えて帰ってきた彼との夕ごはん。
彼のお母さんが、作ったお赤飯を持ってきてくれました
★鮭のクリーム煮
★ナスとひき肉の煮物
★オクラのポテトサラダ
オクラ、ナスはいただいたお野菜で作りました!
ナスをたっぷりもらったから、当分の間はナス料理の登場の予感・・・!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント