忍者ブログ
HOME Admin Write

家族でごはん日記♪

故郷で、結婚・出産し家族が増えました♪ 慣れない子育てに奮闘の毎日です。その他、日常を紹介します。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日で、訓練校が修了し、今日からはまた、プーになりました。
なので、今日は朝からネット更新。

まだ、もう少し続く、旅の話。ブログは、私の日記がわりでもあるのでもう少しおつきあいを。

次の日は、朝から「海遊館」へ

ここは、ふたりとも行ったことがないところだったので、ふたりでわくわく。
9時半開場だったので、ほぼぴったりに着きました。


ここのみどころは、『カワウソ』 『ジンベイザメ』 『ペンギン』 『カピバラ』

といったところでしょうか。


b28fe588.jpeg
よくわからない写真だけど

『カワウソ』





0819674e.jpeg
お食事タイム

『サメの餌づけ』

魚を水ごとガバーッとのみこんでいて、すごかった。



e79777eb.jpeg
この写真は、私のお気に入りショット

アザラシショーもガラス越しに見学。





63e388d8.jpeg06cc6a41.jpeg
ふれあい体験ゾーンでは

まじかで動物を見たり

サメに触ってみることもできたよ。






さてさて、海遊館を楽しんでいると、あっという間にお昼でです。

さあ、ここからどうする??

選択は2つ。嵐山か早めの帰宅か。明日から仕事の彼は悩みます。

嵐山、彼は初めて、私は何度か行った経験あり。
その、行ったことがあるということにも少し不機嫌な彼。

嵐山への道、頼りは高速道路マップと地図アプリ。
現在地点は、大阪のど真ん中。さて、ここから何時間で行けるかしら??

あーだこーだと言いながらも、結局は行くんですけど。
いらぬケンカをした気がします。



e5d1e5ed.jpeg191448be.jpeg

紅葉になりかけの「嵐山」

ボートに乗って山景色を堪能




40.jpg
結構有名だとふたりとも知らなかった

「渡月橋」





41.jpg
竹林をぐるりとまわって

短い時間で京都を満喫です





92b7ea6f.jpeg
朱印集めをはじめた私。
夕方にかけこみでゲットできた朱印は2つ。

「天龍寺」と・・・・

すみません、忘れましたしかも、読めない・・・


朱印をもらう時、彼に言われた言葉。

「もっとお寺を厳選してもらったら。集めるだけじゃ意味ないじゃん。」

どういうお寺かもしらずに、ただただ集めることに必死になる私に言った言葉です。



「そんなことないもん!」と反論した私でしたが

・・・、胸にグサリとくる言葉です。


45.jpg
今回大活躍だった、彼の愛車







もうすぐ手放すはず・・・だけど、なかなか売れず。売れ残り商品のように展示されてるみたい。

もう少し、おつきあいが伸びそうですな。

PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア


最新コメント

[01/26 芋子]
[01/15 ミネ]
[11/07 芋子]
[11/06 ミネ]
[10/20 ぷち子]

最新記事

最新トラックバック


プロフィール

HN:
ぷち子
性別:
女性
自己紹介:
広島で働いたのち、地元で結婚・出産をし、1児の母になりました。育児に奮闘中の新米ママです。
みんなの助けをかりながら、何とか育児をこなす日々です。そんな日常生活や思いを紹介します。

バーコード

ブログ内検索


カウンター


Copyright ©  -- 家族でごはん日記♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]